橋本市いきいき健康課からお知らせします。
6月23日(金)朝から行方がわからなかった藪脇 隆美(やぶわき たかみ)さん、男性、77歳は発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。
高齢者行方不明情報について
橋本市いきいき健康課からお知らせします。
昨日6月23日(金)朝8時から隅田町河瀬の養護老人ホーム入所中の藪脇 隆美(やぶわき たかみ)さん、男性、77歳が帰宅していません。
身長155㎝、普通体型、頭髪は白髪の短髪です。
心当たりのある方は、橋本警察署へご連絡をお願いします。
橋本警察署 電話0736-33-0110
罹災証明書の交付期限について(お知らせ)
橋本市より、罹災証明書の交付申請期限についてお知らせします。
令和5年台風2号に伴う豪雨災害で、住家等に被害を受けられた方への罹災証明書の交付申請受付期限は、令和5年7月10日(月曜日)午後5時15分までとなっています。
受付期限経過後の新規受付は致しませんのでご理解のほどよろしくお願いします。
詳しくは、橋本市ホームページをご確認ください。
URL:https://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/kikikanri/osirase/risaisyoumei.html
【この件に関しての問い合わせ先】
橋本市 税務課 資産税係
電話番号:0736-33-3706
今後の雨にも注意してください
橋本市危機管理室からお知らせです。
今週末から翌週にかけて、引き続き雨が続く予報となっています。
また、先日からの雨により、土壌に水分が多く含まれているため、最新の気象情報に注意し、土砂災害には十分に気を付けてください。
橋本市危機管理室ホームページに台風や気象情報を収集できるページをまとめていますのでご利用ください。
▶https://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/kikikanri/11733.html
本日の気象の見通しについて
橋本市危機管理室より気象の見通しについてお知らせします。
和歌山地方気象台によると、本日6月8日(木曜日)の夜遅くから6月9日(金曜日)の明け方にかけて、激しい雨が降ることが予想されております。
土砂災害などの危険度が再び高まるおそれがありますので、引き続き細心の気象情報にご注意ください。
本日の気象の見通しについて
橋本市危機管理室より本日の気象の見通しについてお知らせします。
和歌山地方気象台によると、本日6月8日(木曜日)の夜遅くから6月9日(金曜日)の明け方にかけて、梅雨前線の影響により非常に激しい雨が降ることが予想されております。
それに伴い、大雨警報などが発表される可能性があります。
土砂災害などの危険度が再び高まるおそれがありますので、細心の気象情報にご注意ください。
土砂災害に十分ご注意を!
本日(6月6日(火))午後から、雨の予報となっています。
先日までの大雨の影響により、地盤が緩んでいることがありますので、山すそや林道などの危険な区域には立ち入らないようにするなど、今後も土砂災害に十分ご注意ください。
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の延期について
危機管理室からのお知らせです。
令和5年6月7日水曜日、11時に実施予定であった全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験が延期となりましたので、お知らせいたします。
延期日時については、分かり次第お知らせいたします。
通行規制の解除について(訂正)
伊都振興局からのお知らせです。
お知らせさせていただいた通行規制情報に訂正があります。
訂正前
令和6年6月5日18時40分に以下の通行止めを解除しました。
訂正後
令和5年6月5日18時40分に以下の通行止めを解除しました。
【区間】
起点:和歌山県橋本市柱本
終点:大阪府河内長野市天見
詳細は和歌山県地理情報システムをご確認ください。
https://wakayamaken.geocloud.jp/mp/7
問い合わせ先
伊都振興局建設部管理保全課
0736-33-4934
通行規制の解除について
伊都振興局からのお知らせです。
令和6年6月5日18時40分に以下の通行止めを解除しました。
【区間】
起点:和歌山県橋本市柱本
終点:大阪府河内長野市天見
詳細は和歌山県地理情報システムをご確認ください。
https://wakayamaken.geocloud.jp/mp/7
問い合わせ先
伊都振興局建設部管理保全課
0736-33-4934