明日、令和6年度 第4回 全国瞬時警報システムの訓練放送があります。

橋本市 危機管理室からお知らせします。

明日、2月12日(水) 午前11時に、消防庁主催の全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送が実施されます。

また、橋本市公式ライン、防災はしもとメールにも連携配信いたします。

テスト放送ですので、お間違えのないよう、お願いします。

以上、橋本市 危機管理室からのお知らせでした。

大雪に注意してください

橋本市 危機管理室から、市民の皆様にお知らせします。

本日2月7日の夜から明日8日の昼前にかけて、強い寒気が流れ込むため大雪となる見込みです。

積雪や路面の凍結による交通障害が発生する恐れがあります。

最新の気象情報や交通情報に十分ご注意ください。

以上、橋本市 危機管理室からのお知らせでした。

詐欺の電話に注意してください。

橋本警察署から市民の皆様へお知らせします。

橋本市内で、警察官を騙った詐欺の電話がかかっています。
「キャッシュカードを預かります」という話は詐欺です。

騙されないように注意してください。

不審な電話があれば、すぐに電話を切って、橋本警察署(0736-33-0110)にご相談ください。

以上、橋本警察署からのお知らせでした。

日頃からの地震への備えの再確認について

橋本市 危機管理室から、市民の皆様にお知らせします。

1月13日 月曜日 午後9時19分ごろ、日向灘を震源とする地震が発生しました。

地震は、いつ発生するか分かりません。

地震への備えを再確認するなど、引き続き、家庭でできる防災対策の実施をお願いします。

以上、橋本市 危機管理室からのお知らせでした。

行方不明者について

橋本市消防本部から市民の皆様にお知らせします。橋本市東家にお住いのながおかゆかりさん61歳が11月28日午後3時30分ごろから自宅に戻られていません。特徴は、身長150センチ。ふくよかな体型です。髪型は、黒髪の三つ編みで、服装は、赤色のフリース、灰色のズボン、紺色のスニーカーを着用されています。この方を見かけた方や心当たりのある方は、橋本市消防本部までご連絡ください。皆様のご協力をお願いします。以上消防本部からのお知らせでした。

竜巻注意情報

こちらは、防災はしもとです。

ただいま、竜巻注意情報が発表されました。

2024年11月26日17時38分 発表

和歌山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、26日18時50分まで有効です。

詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns

竜巻注意情報

こちらは、防災はしもとです。

ただいま、竜巻注意情報が発表されました。

2024年11月26日16時43分 発表

和歌山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、26日17時50分まで有効です。

詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns

明日、令和6年度第3回 全国瞬時警報システムの訓練放送があります。

橋本市 危機管理室からお知らせします。

明日、11月20日(水) 午前11時に、消防庁主催の全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送が実施されます。

また、橋本市公式ライン、防災はしもとメールにも連携配信いたします。

テスト放送ですので、お間違えのないよう、お願いします。

以上、橋本市 危機管理室からのお知らせでした。