橋本市から市民の皆様へごみの収集についてお知らせします。
台風の為、明日15日(火)のごみ収集をすべて中止します。中止による振替収集はありません。
但し、可燃ごみについては土曜日に収集します。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
【問い合わせ先】
橋本市環境美化センター
電話:0736-36-1153
橋本市から市民の皆様へごみの収集についてお知らせします。
台風の為、明日15日(火)のごみ収集をすべて中止します。中止による振替収集はありません。
但し、可燃ごみについては土曜日に収集します。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
【問い合わせ先】
橋本市環境美化センター
電話:0736-36-1153
橋本市よりお知らせします。
台風7号はゆっくりとした速度で紀伊半島を縦断する可能性が大きく、和歌山県全域が長時間暴風域に入り、また、雨が降り続くため大雨となる見込みです。
土砂災害や浸水害、河川の増水に注意してください。
屋外での作業や不要な外出は控え、増水した河川・用水路など危険な場所には絶対に近づかないようお願いします。
橋本市危機管理室よりお知らせします。
現在、台風7号は、強い勢力を保ち北上しています。
15日(火)には紀伊半島付近に上陸するとみられているため、住民の皆様は事前準備のほどお願いします。
また、土のうやブルーシートの配布は行なっていませんので、今のうちにホームセンターなどで購入するなど、準備お願いします。
こちらは、防災はしもとです。
2023年08月01日16時18分 発表
和歌山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、01日17時30分まで有効です。
詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns
こちらは、防災はしもとです。
2023年08月01日15時23分 発表
和歌山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、01日16時30分まで有効です。
詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns
こちらは、防災はしもとです。
2023年07月28日15時48分 発表
和歌山県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、28日17時00分まで有効です。
詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns
こちらは、防災はしもとです。
2023年07月28日14時53分 発表
和歌山県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、28日16時00分まで有効です。
詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns
こちらは、防災はしもとです。
2023年07月27日15時23分 発表
和歌山県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日16時30分まで有効です。
詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns
こちらは、防災はしもとです。
2023年07月27日14時28分 発表
和歌山県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日15時40分まで有効です。
詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns
こちらは、防災はしもとです。
2023年07月27日13時33分 発表
和歌山県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、27日14時40分まで有効です。
詳細は気象庁ホームページ「ナウキャスト」を確認してください。
URL:https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#lat:34.228835/lon:135.613861/zoom:10/colordepth:normal/elements:trns